日用品から便利グッズまで幅広く100均アイテムを取り揃える「DAISO(ダイソー)」。そんなダイソーの美容グッズがSNSなどでも人気をあつめているようです、
●プチプラでクオリティが高いと話題の「DAISO(ダイソー)」
アフロ
Daiso signboards on display at the entrance of its store in Harajuku on October 14, 2015, Tokyo, Japan. Daiso is one of the biggest 100 Yen shop chains in Japan with a range of more than 100,000 item… by 写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ
100円ショップのダイソーでは、オリジナル商品以外の取り扱いも多数あり、他の店でも販売されている商品がおトクに手に入ることもあります。
●そんな「ダイソー・美容グッズ」が人気を集めている?
これほんとに顔がもちもちになれるからダイソー様様
他にも色々種類あったから今度は別のも試してみます
美容液ひたひたすぎてめちゃくちゃ余るのが気になる笑 pic.twitter.com/50SUcNrfWZ
Twitterで評判の「ダイソー・美容グッズ」をまとめてみました
●ダイソーの「ほいっぷるん」は、泡立ちがクリーミー!
ほいっぷるん(DAISO ¥108-)
洗顔はいつも使ってる専科のやつ。
いつも手に出してるくらいの水を容器に入れて、洗顔蓋の上に出して、シャコシャコするだけ!
すごい楽でした
泡もほんとにきめが細かくて、もちもちしててすごい… twitter.com/i/web/status/9…
●ダイソーの「シリコーン潤マスク」もリピ買い続出!
パックしている顔にサランラップを貼るのも良いけど、もっと良いのはDAISOのシリコーン潤マスク。パックをしている最中でも家事やら読書やら、大体できる。100円だし何回でも使えるから超便利!! pic.twitter.com/4ujcEqOyIx
●ダイソーの「圧縮フェイスマスク」もコスパ最高!
ダイソーの圧縮フェイスマスク、脅威のコスパ!毎日使っても1ヶ月108円しないなんて。とろみのある化粧水だと浸透しずらいけど、大容量の安いやつ使ってるから問題なし。年齢のせいか乾燥が気になる… pic.twitter.com/ArmnuoKou6
ダイソー の フェイスマスク。
いつも15個入り(写真左)を買ってたけど、35個入り(写真右)を発見。
どちらも税込108円!
シリコンの フェイスマスク用 潤マスク も必要だな…_φ(・_・ ; pic.twitter.com/zqlOjiAaBw
●ダイソーの「伸びるアイテープ」
@5m91r わたしも長年自分に合うアイプチが見つからず悩んでいたんですが、ダイソーにあるアイテープがけっこう良かったです!100円ですし機会があれば試してみてください〜 pic.twitter.com/3piD0Uhcke
●ダイソーの「かっさ」も優れものと反響!
中国の美容法としても有名なかっさですが、ダイソーでは新製品にも関わらずとても人気のある製品となっています。
リンパの流れが良くなるのでその美容効果は様々。顔や足のむくみの解消、リフトアップにもつながります。
●ダイソーの「フェイスミストカバー」
首から下は比較的汗はかくんだけど顔は殆どかかず、メイクが崩れにくくて良いんだろうけど顔にも汗をかきたいのでダイソーで写真のカバー買ってみました。呼吸用の穴を開けたシャワーキャップでも良いらしい。 pic.twitter.com/JFLh9DUtZE
●ダイソーの「ごくやわ洗顔ブラシ」は、やわらかいと評判!
ちょっと話題らしい ダイソーの「ごくやわ洗顔ブラシ」 300円とダイソーにしては高級品です
使ってみるとけっこう繊細な肌触り でも毎日使っちゃダメよという注意書きに 本気を感じます
同じくダイソーの 洗顔料泡立器「ほいっぷるん」… twitter.com/i/web/status/9…
●ダイソーの「桃の木櫛」
●その他の「ダイソー・美容グッズ」も参考になる
投稿者プロフィール
- プロフィール情報欄
最新の投稿
美容2018.11.30岡山の奇跡「まあたそ」使用の美容グッズを調べたら神レベル♡だった
メイク2018.11.30眉毛にヘアスプレー?! みんなのおすすめ「コスメ&メイク方法」
ヘア2018.11.30生き方を変えてみる「グレイヘア」という選択肢!
美容2018.11.29美容部員の私が選ぶ【2018年下半期人気ランキング】~朝パック編~