カンタン!炭酸パックの作り方!くすみ&毛穴、角栓もサヨナラ。シワシミにも!
1、超簡単!炭酸パック
ジェル状の美容液やオールインワンジェルを利用して作る!バージョン。
用意するもの。
・ジェル状の美容液orオールインワンジェル :大さじ2
・重曹(食用or化粧品用):小さじ2
・クエン酸 (食用or化粧品用):小さじ1
・アイス用の木べら(できれは大きいサイズ)
・小鉢かボウル
・ラップ
1:まずはジェルと重曹を小鉢かボウルに入れ、重曹を加えて木べらで混ぜる。
2:クエン酸を加えてひと混ぜ。瞬間!炭酸発生!
3:木べらを使いダッシュで顔に塗る!ジェルの厚さは2~5ミリ。余裕があれば上からラップで炭酸を閉じ込める。
20分後、、、洗い流す。以上!
ほらほら~ちょーかんたん。
これで、くすみやシワ・シミ、毛穴、ニキビ、角栓にまで効果あり!ピリピリしていたいけどちょっとだけガマン!赤くなるのが効果がある証拠!
2、超じゃないけど 簡単!コスパ最強!炭酸パック
コスパ最強◎お好み水or化粧水からラップ作る!バージョン
用意するもの。
・水道水or精製水orお好みの化粧水:大さじ2
・キサンタンガム:小さじ半分
・重曹(食用or化粧品用):小さじ2
・クエン酸 (食用or化粧品用):小さじ1
・アイス用の木べら(できれは大きいサイズ)
・小鉢かボウル
・ラップ
1:まずは水か化粧水とキサンタンガムを小鉢かボウルに入れ、木べらで混ぜる。(ダマになるので少しずつしっかり混ぜて!)
2:そこに重曹を入れてさらに混ぜる。
、、、後は同じ!
ちなみに全部「生活の木」で手に入ります!
・キサンタンガム
・重曹(食用or化粧品用)
・クエン酸 (食用or化粧品用)
重曹・クエン酸は100均にもあると思いますが、私は掃除用しか見当たらず、全部生活の木で揃えましたが3つで1000円程でした!(1回分ではありません!何度も使える分量です!)
ニキビが気になる、毛穴や角栓が気になる、シミ・シワが気になる、くすみやクマが気になる等すべてのお悩みに効果を発揮!炭酸パック効果を最大限得る方法は下記をチェック!
投稿者プロフィール
- プロフィール情報欄
最新の投稿
美容2018.11.30岡山の奇跡「まあたそ」使用の美容グッズを調べたら神レベル♡だった
メイク2018.11.30眉毛にヘアスプレー?! みんなのおすすめ「コスメ&メイク方法」
ヘア2018.11.30生き方を変えてみる「グレイヘア」という選択肢!
美容2018.11.29美容部員の私が選ぶ【2018年下半期人気ランキング】~朝パック編~
Sorry, comments are closed for this post.